淡路市立陶芸館

ご利用料金のご案内

体験料金のご案内ページです。焼き上がりまで約3ヵ月かかります。送る場合は別途送料をいただいております。

※すべて税込み価格です。

粘土から形を作っていくコース
コース 基本料金 追加焼成代
(オプション)
削り仕上げ代
(オプション)
粘土細工 ¥1250 ¥500  
電動ろくろ ¥1790 ¥500 ¥300
  • 粘土細工は小学生未満のお子様は大人の方が付き添っていただければ体験していただけます。
  • 電動ろくろは中学生以上の方に体験していただけます。
  • どちらも1個焼く分が基本料金に含まれています。
  • 土と水を使って作りますので泥はねする場合があります。汚れてもいい服装でお越しください。
  • 電動ろくろは、エプロンとスリッパをご用意しております。
焼けている素地に絵を描くコース
ミニ皿 ¥730 ※絵付け
箸置き(2個) ¥730 ※絵付け
¥940 ※絵付け
コップ ¥940 ※絵付け
マグカップ ¥1250 ※絵付け
茶碗 ¥1250 ※絵付け
キーホルダー ¥300 ※簡単絵付け(ただいま休止中)
箸置き ¥300 ※簡単絵付け(ただいま休止中)
作品を送る場合の送料 ※梱包費、箱代含む
場所/サイズ 60サイズ 80サイズ 100サイズ
兵庫県内 1000円 1300円 1500円
北陸・東海・近畿・中国・四国 1100円 1400円 1600円
関東・信越 1200円 1500円 1700円
九州 1200円 1500円 1700円
東北 1300円 1600円 1800円
沖縄 1600円 1900円 2100円
北海道 1700円 2000円 2200円
  • 60サイズ・・・・・1~2個
  • 80サイズ・・・・・3~6個
  • 100サイズ・・・7~15個
  • 16個以上・・・箱を複数にさせていただきます。
  • 箱のサイズはあくまでも目安です。大きなや形でサイズが変わりますのでご了承ください。

淡路市立陶芸館

兵庫県淡路市浦668-1
TEL:0799-75-2585
FAX:0799-75-2585
受付:午前10時~午後4時
開館:午前10時~午後6時
休館:月曜日
(祝日の場合翌日)
12月28日~1月4日
メールアドレス
info@awajishitougeikan.com